この記事では、100円ショップで誕生日ケーキに使うデコレーションプレートが購入できるかどうか、また家で簡単に作れるチョコプレートのレシピをご紹介します。
誕生日のケーキを特別にデコレーションしたいと考えていませんか?
次のような疑問にお答えします。
– 自作のチョコプレートの作り方は?
– 100円ショップのアイテムを使ってユニークなプレートはどう作るの?
簡単に、そして可愛くデコレーションすることで、大切な家族やパートナーを喜ばせたいものです。
この記事で、100円ショップで見つかる誕生日用プレートの情報や、簡単に作れるチョコプレートの作り方を紹介します。
この記事でお伝えする内容は以下の通りです。
– 100円ショップのチョコプレートやチョコペンを使って手軽に作れる
– モールドトレーを活用してオリジナルのチョコプレートを作る方法
それでは、具体的な手順を見ていきましょう!
誕生日のデコレーションプレートは100円ショップで見つけられる?
特別な日、家族や大切な人の誕生日が近づくと、ケーキが主役になります。
特に子供がいる家庭では、カラフルにデコレーションされたケーキを見ると子供たちはとっても喜んでくれますよね。
我が家にも4歳の娘がおり、フルーツで飾り付けられたデコレーションケーキを見ると、いつも目を輝かせています。
ケーキの準備では、手作りを選ぶ家庭もあるでしょう。
私自身、お菓子作りは得意ではないので、普段はケーキは店で買うことが多いです(笑)。
でも、最近は夫の誕生日に、YouTubeに触発された娘と一緒にケーキを手作りする機会がありました。
ケーキ作りは大変ですが、デコレーションは更に難しかったです。
ケーキは味が美味しくできたのかどという部分も大事ですが、見た目が美しいかどうかセンスが問われますね。
そんな時、見つけたのが「お誕生日おめでとう」と書かれたチョコプレートでした。
これを使えば、手作りのケーキのデコレーションを簡単に誕生日ケーキっぽく格上げできます!
材料を探しに行った際、近所のセリアやミーツ(100円ショップ)では残念ながら誕生日用のチョコプレートは見つかりませんでした。
ただ、ネットの情報によると、他の大きな店舗や他の100円ショップでは見つかる可能性があるようです。
最終的には、近くのスーパーマーケットで何枚かの誕生日用チョコプレートを見つけることができました。
100円ショップで見つけよう!誕生日用チョコプレートとチョコペンの使い方
<用意するもの>
– 誕生日用チョコプレート
– チョコペン
これらは100円ショップやスーパーマーケットの製菓コーナーで見つかります。
色の種類も多くて迷ってしまいそうですね。事前にチェックしておくと安心です。
【ダイソーチョコペン色比較🌈】
チョコペン大好きヌァンシィ💕バレンタインも近いということで、ダイソーのチョコペン全部買ってきました❤️
今後買う予定の方の参考になれば…と、全色描いて色比較してみました✨
同系色も並べてみたので、是非見てみてください🎶
では、下に繋げます!!
⬇️⬇️⬇️ pic.twitter.com/lWvni2Fjly— ヌァンシィ🧸お皿の上のおもちゃ箱🚗(かわいいごはん) (@Nuancy2020) January 19, 2024
チョコペンは未開封の場合、特に夏場でなければ室温での保管が可能です。
使用する際は40〜50度のお湯で温めることでスムーズに使え、美しいデコレーションが可能になります。
ただし、50度よりも温度が高い場合にはチョコレートが分離してしまうので注意してください。
チョコペンを溶かす際は、深めのマグカップにお湯を入れると便利です。
最近では湯煎が不要なチョコペンも販売されていますので、100円ショップで見つけた際は是非試してみてください。
湯煎不要のチョコペンなら、チョコレートが固まる心配もなく、ゆっくりとデコレーションを楽しむことができます。
初めての方は、シンプルに「お誕生日おめでとう」と書くだけでも時間がかかるかもしれませんが、楽しみながら取り組んでみてください。
また、チョコペンが購入できなかった場合は、普通のチョコレートを使った代用方法もあります。
小さなジップロックにチョコレートを入れ、湯煎で溶かした後、袋の角を少し切り落として絞り出すと、手作りのデコペンとして使用できます。
ローソンの生ガトーショコラが食べたすぎて再現‼️材料3つだけなのに本格的な味!アツアツのうちはスプーンでギギュッと押せばくぼみが作れます!板チョコはジップロックに入れぬるま湯で溶かしてスミを切ればチョコペン代わりに!材料3つで作業10分で作れてお得感すごい➡️https://t.co/7r5F5iZDMQ#PR… pic.twitter.com/RqYXDmbenn
— つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) February 12, 2024
また、小さい袋に入ったチョコを溶かしてチョコペンにする方法もあるようです。
これなら、余っても普通にチョコとして食べれるし、いいですね。
バラエティパックのチョコレートを湯煎すると、チョコペンの代わりになるのでめっちゃ便利。残ったチョコはまた冷やして食べればいいし、お化けの顔くらいなら余裕で描けるよ! pic.twitter.com/nfucd6Vkn6
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) October 31, 2020
100円ショップ活用!手作り誕生日チョコとモールドトレーの使い方
100円ショップでチョコプレートを探したけど見つからなかった場合、他にどんなアイテムが使えるか探してみると、モールドトレーが見つかりました。
このトレーを使って溶かしたチョコを流し込み、冷やすだけで完璧なチョコプレートが作れます。
この方法は誕生日だけでなく、他のイベントにも活用できます。
市販のチョコプレートが手に入らない場合やオリジナルデザインを作りたいときには、以下のアイテムがおすすめです。
– 板チョコ
– チョコペン
板チョコを溶かし、モールドトレーに流し込んで冷やすと、市販のプレートのような仕上がりになります。
その上にチョコペンで名前やメッセージを加えると、オリジナルのプレートが完成します。
チョコペンの色や味を変えたり、チョコの種類を変えることで、デコレーションをさらに楽しむことができます。
板チョコは約28℃で溶けるため、使用するまでには冷蔵保存が必要です。
誕生日当日は忙しくなりがちですが、手作りのチョコプレートは冷蔵庫で約1週間保存できるため、事前に準備しておくと安心です。
ただし、冷凍保存は避けたほうが良いです。これは、チョコレートが分離したり味が変わる可能性があるためです。
バレンタインシーズンには、100円ショップの製菓コーナーが特に充実しているため、道具を事前に揃えておくと便利です。もちろん、これらのアイテムは誕生日以外にも使用できます。
簡単おやつ
100均にあった板チョコ型に、チョコとドライイチゴ、余ったグラノーラ入れるだけ。
ラッピング材もついてたけど、包む前に子ども達がぜんぶポキポキ食べてしまった😳💦 pic.twitter.com/tEMPlHcujy— すず/suzu (@su7104) February 11, 2023
最近チョコ作ってばかり(笑)今日ダイソーとセリア行ってきたけど、どこもがっつりバレンタイン😂早い😂推し活チョコのモールド買ってみた🫰沼の沼感が好き pic.twitter.com/Ycg81UmaUF
— まるきち@100均おもちゃで楽しく子育て (@marumarutetete) January 16, 2023
まとめ
– 100円ショップやスーパーマーケットで誕生日プレートが手に入る
– チョコプレートやチョコペンを使って簡単に作れる
– モールドトレーを活用してオリジナルのチョコプレートを作ることができる
以上、100円ショップを活用した誕生日プレートの作り方を紹介しました。素晴らしい誕生日をお祝いください!