新型コロナウイルスの影響が徐々に薄れ、新聞での感染者数の報道もなくなりました。
にもかかわらず、未だに多くの人が人混みでマスクをしていることが見受けられます。
今回は、「風邪がうつる」というフレーズの漢字表記について考えます。
この表記は風邪のみならず、コロナやインフルエンザを含む一般的な病気の感染を示す際にも使われます。
どの表記が適切なのか?
さらに「感染る」「伝染る」といった表記が正しいかどうかも検証してみましょう。
最後までお付き合いください。
「風邪がうつる」を漢字でどう書く?
まずはその答えから入りましょう。
風邪がうつる
そうなのです、漢字で書かないんです!
この答えには多くの方が驚かれるかもしれません。
私も「伝染る」と書くことを期待していましたが、実際のところは全く違いました。
「風邪がうつる」を正しく表現する場合、「感染る」「伝染る」「移る」などの表記は不適切で、平仮名で「風邪がうつる」と書くのが最も正確です。
思わず驚くかもしれませんが、基本から詳しく説明していきます。
また、「感染る」「伝染る」という表記が正しいかどうかについても触れていきます。
感染る・伝染るは正式な表記か?
「感染る」「伝染る」は正式な表記ではなく、単なる当て字です。
それでは、どうしてこのような結論に至ったのか詳しく見ていきましょう。
風邪の感染過程の解説
「風邪がうつる」という表現について、様々な辞書でその意味と漢字表記を調べてみました。
以下はその一覧です。
辞書名 | 漢字表記 | 意味 |
広辞苑 | 移る・遷る | 病気が他者に感染する |
大辞林 | 移る | 病気が他人に伝播する |
大辞泉 | 移る・△遷る | 病気や傾向が他に及ぶ |
日本国語大辞典 | 移る・遷る | 病気の伝染や、火事が飛び火するなど、状態が他に伝わる事象を示す |
学研国語大辞典 | 移る | 病気が伝染する |
明鏡国語大辞典 | 移る(▽遷る) | 病気など不快なものが感染する、または憑依する |
参考情報
一般的に、「かぜがうつる」はひらがなで表記されることが多いです。
大辞林や学研国語大辞典では「移る」という表記を推奨していますが、日本国語大辞典は火事の飛び火など他の事象への影響も言及しており、「遷る」は非常用漢字として扱われています
。明鏡国語大辞典では、物の怪が他に乗り移る現象についても言及しています。
特に注目すべき点は、学研国語大辞典が「かぜがうつる」はひらがなで書くのが一般的であるとしていることです。
また、明鏡国語大辞典も「感染る」は当て字であり、通常はひらがなで「うつる」と書かれることが多いと説明しています。
毎日新聞の校閲センターによると、病気の感染を意味する「うつる」は、一般的にひらがなで表記されることが多いです。
広辞苑ではこの点については特に言及がないため、さらなる学習が必要であることが示されています。
また、学研古語辞典に記載されている「うつる(移る)」の意味は、「物の怪が乗り移る」というものでした。
「感染る」と「伝染る」の使い方
「感染る」と「伝染る」は、いずれも当て字です。
当て字とは、元々の漢字が持つ意味とは異なる意味にその漢字を使う方法です。
例えば、「夜露死苦(よろしく)」は、暴走族の間で使われた表現で有名です。
時には当て字が広く使われるようになり、日本語として定着することもあります。
「真面目(まじめ)」がその一例です。
しかし、「感染る」や「伝染る」はまだそのような地位を確立していません。
「伝染る」という表現は、吉田戦車の漫画「伝染るんです。」で使われたことがあります。
風邪にかかるの漢字表記について
「風邪がうつる」という表現の漢字表記を見た後、次は「風邪にかかる」の漢字表記を見てみましょう。
風邪にかかると表記される漢字は「罹る」です。
「罹る」という漢字は、「網にかかるように捕まる」という意味を持ち、災害に遭うことを例として挙げることができます。
例えば、「罹災(リサイ)」という用語があります。
さて、辞書での解説を見てみましょう。
辞書名 | 意味 |
広辞苑 | 災厄や罪科が身に及ぶ。病気になる場合は「罹る」と表記する。 |
大辞林 | ある病気になる。〔「掛かる」と同源〕 |
大辞泉 | 病気や災難を身に受ける。 |
日本国語大辞典 | 病気や災難を身に受ける。 |
明鏡国語大辞典 | 病気や災難により、好ましくない状況に陥る。特に、病気になると記載されている。 |
日本国語大辞典を除く他の辞書では、一般的に「罹る」という表記が用いられています。
学研古語辞典では「罹る」という表記は見当たらず、「出遭う」という意味の記述がありました。
「うつる」の漢字表記とその使い分け
「うつる」という言葉は、使用する漢字によって意味が異なります。
本記事で主に取り扱った「移る」以外に、「映る」と「写る」も重要な漢字表記です。
以下にそれぞれの使い分けを説明します。
– 移る(遷る):物理的な位置や場所が変わる時に使います。
– 映る:光や影が何かに反射して見える場合や、印象を与える時に用います。
– 写る:物事がそのまま形や形式を保って再現される場合、特に写真に撮影される状況で使われます。
まとめ
この記事では、「風邪がうつる」、「コロナがうつる」、「インフルエンザがうつる」などの表現における適切な漢字表記を検証しました。
病気が他人に伝わる現象を指す「うつる」は、通常、ひらがなで表記されることが多いですが、「移る」という漢字も一定の文脈で使用されることがあります。
ただし、公式な文書や正式な書き方では、ひらがな表記が推奨されていることが多いです。